上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

介山荘横の道から、下山開始です~♪
この道がとても緩やかで、のんびり木々を眺めたり、楽しみながら歩くことが出来ました。
この道なら、母も登れるかな~なんて考えながら。
苔むす岩がゴロゴロ。
「もののけ姫」の白い妖精?首を横にカラカラ~って振ってるのが居そう(笑)
空気が美味しくて(空気にも味があるんだって初めて感じました)沢山、深呼吸♪
苔岩にペタペタ触ってみたり、湧き水を発見したり、木々の間から漏れる日差しを眺めたり。
とても、リフレッシュできた山でした。
必死に下山する山もいいけれど、こういう山も好きだな~♪
帰り道、山梨県は「ぶどう狩り」のお店だらけ。
大好きな「ワイン」の文字から目をそらし、2匹が待つ家路へと急ぎました~。
1泊して、こういうのを楽しむのもいいけれど、私には2匹の笑顔が何よりの楽しみ♪
大菩薩嶺・・・
とてもイイ山でした~♪
スポンサーサイト
- 2010/10/06(水) 19:36:55|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
出がけのトラブルは大変でしたね~
お誕生日だから許しましょう。どうしても今回はガスバーナーとは縁がなかったんですね。
次回のお楽しみに致しましょう。」
お天気は賭けですね。お天気が気になって山行の前は
天気予報ばかりみてどきどきします。
でも今回はちょっぴりガスがかかって神秘的な山を楽しめたようですね。
苔はしっとりとして瑞々しくビロードのように美しい!と私はいつも
下ばかり見て歩きます。
次は私茅ヶ岳に行く予定です。ういまめさんはどこかな?
あ。みずがきかな。
- 2010/10/06(水) 21:35:46 |
- URL |
- アニクロママ #-
- [ 編集 ]
アニクロママさん!
本当に・・・ガスバーナーとは、とことん縁がなかった
次回こそは!!あったかいラーメンを食べるぞーっ(笑)
うんうん

本当に、苔はビロードのようですね!キレイでした~!
こんな風に感じたのは、今回が初めてです。何だか得した気分♪
アニクロママさんは、茅ヶ岳ですかーっ
本には「ニセ八ヶ岳」とも呼ばれる、裾をひいた古火山・・・と書かれてます!
是非、富士山や南アルプスの絶景を楽しんできてくださいねーっ。
お天気、私も祈ってます
私は、次回は多分、瑞がき山or金蜂山かな~!
- 2010/10/07(木) 16:04:02 |
- URL |
- ういまめ #-
- [ 編集 ]