上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

前回、トレッキングデビューだったのに、あいにくの雨。
景色どころか、ガスって真っ白(汗)
富士山は見えなくても、せめて山頂からの景色を楽しもう!ってことでリベンジです。
でも・・・
またまた、どんよりと厚い雲に覆われる空・・・
まっ、仕方ないよね!購入したゲイターも使えるし♪どうせなら楽しむべし!
途中、雲もとれ木々の隙間から木漏れ日が!
思わず、立ち止まって深呼吸しちゃいました。緑が呼吸し、作ってくれた空気・・・
今回は、山頂から一丁平まで行きましたが、次回は山頂から相模湖までコースもいいかな。
もちろん、高尾山以外の山も考え中です!
ワンコが居る我家は、泊りは無理なので、日帰りでアレコレ考え中です!
スポンサーサイト
- 2010/06/09(水) 20:55:24|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
心の中で、「お邪魔します。」って思わずつぶやいてしまうのって、とってもよくわかります。
木漏れ日、そよ風、せせらぎ、転寝、大好きな言葉です。
ういまめにはそれに、「きゅーっと一杯」も入るのかな

- 2010/06/10(木) 11:08:38 |
- URL |
- せっちゃん #-
- [ 編集 ]
> せっちゃん!
> 「きゅーっと一杯

」は大事よぉー(笑)
> でも、私の体重が全く減らないのは、乾いたスポンジ状態の体に

が
> 染み込んでいくのが原因!?
> 木の根っこはね・・・
> 簡単には人間の侵入を受け入れないよって言われてる気がする。
> それくらい、大きな根っこが地面を張り巡らしてる。
> だから、心から「お邪魔します。」なんだね。
- 2010/06/11(金) 19:54:09 |
- URL |
- ういまめ #-
- [ 編集 ]
登山、頑張っているご様子で・・・でも、とても健全でいいよね!私達は専ら神社仏閣が多いけど、侮ってはいけません!修行の場だったりもするので結構キツイ行程ですよ

根っこの写真を見て、京都の鞍馬山もあんなんだったと思い出したよ。私達基本、山・坂育ちやからお互い好きやね

私の実家の坂を思い出し私も思い出してね!!今度は何処に行くのかな?
- 2010/06/19(土) 22:05:16 |
- URL |
- ゆん #-
- [ 編集 ]
ゆん!
そういえば、山育ちやもんね~!
遠足と言ったら「奈良」か「生駒山」やったなーっ。
子供の頃の思いは、あんまり覚えてないけど、山登りで食べた母親のおにぎり!
あの味だけは、忘れないな~。
母のおにぎりの味には、どうしても近づけないけど、やっぱり山頂で食べるおにぎりは
美味しいねっ!!
- 2010/06/21(月) 20:46:16 |
- URL |
- ういまめ #-
- [ 編集 ]